大きくする 標準 小さくする

2007年04月02日(月)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第49弾は、「社員教育のキモ」は何ですか?

社員教育で一番心がけていることは何ですか?
               (東洋大学経営学部3年 渡辺麻貴さん)


一番頭を悩ますテ-マですね。

経営者にとり、重要かつ難しい課題です、何故なら

教育には、多くの時間と費用がかかるわりには、目にみえてすぐ

効果があらわれるとは限らないからです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
社員教育の目的は

1. 人づくりのため(事業は”人”なり)

2. 職場では、色々な問題が起きる、この問題解決のため


我社も40年間、かなりの時間と費用をかけてきましたが、

世の中は、常に動いています。社会環境や、人の出入り(入、退社)で

効果が目に見えにくいのが教育です。

しかし、会社が40年続いている現実が、効果があってると捉えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪ 教育訓練を必要とする場合 ≫

  1. 新入社員を受け入れた時
  2. 職務に対する能力が不十分な時
  3. 仕事の内容(配置転換等)が変わった時
  4. 新しい、機械、器具、システムを導入した時
  5. 中堅幹部(役職者)となった時
  6. 事故、災害、クレ-ム等がおきた時
  7. 職場単位の知識、技術を習得する時
  8. 職場の雰囲気をよくしたい時

≪ 教育訓練する場合の心がけ ≫ 

  1. 不必要な教育
    ( ムダな教育、効果のあがらない教育 )

  2. 上役より下へ
    ( より大切な人を先に教育する事 )

  3. 我社に適した教育
    (人まねをしない )

  4. 会社の方針にもとづいた、計画的、継続的に推進する事
    ( 思いつき教育では効果がない )

  5. 教育を行った後は、必ず評価、検討する事
     (報告させる)

≪ 教育の障害となる問題 ≫

  1. 経営ビジヨンがない(トップ)
  2. 多忙、時間が無い
  3. 経済的ゆとりが無い
  4. 雇用不安定

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 企業が成長するためには、「ヒト」「モノ」「カネ」の有効活用が不可欠。
 
 特に人づくりが企業発展を左右するので、教育費は必要経費と捉えている。
  
熊本「餃子の王国」
高尾幸子
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10003955.trackback
<<  2007年4月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30