ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
双和食品工業株式会社 代表取締役社長 高尾 幸子 の日記です
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
次ページ
2007年05月02日(水)更新
大型連休
大型連休に思う
今は(格差社会に配慮して)ゴ-ルデンウイ-クとは言えないそうですネ
皆さん連休はどう過ごされていますか?
大半の会社(サ-ビス業以外)が連休だとおもいます。
我社の休みは、5月3日一日しか休みません。
日曜日・水曜日と年間休日は有りますが、それも全員休めなく
各部署必要最低の人数で、交代で稼動します。
大型連休頃は、年間通じ比較的暇な時期ですが‥
私共の、お得意先様である量販店、ス-パ-さんの稼動が年中無休で、
配送センタ-は、365日稼動しますから、当然我社も製造しております。
よって宿命みたいなものです。
明日は私も休みますが、製造→営業→事務→ピッキングの皆さん
ご苦労さまです。
社会を取り巻く環境も、我社の販売先も著しく変貌しています、近い将来は、
半々づつ位は連休取れるように、経営者として考えます。
もう少し頑張って下さい。
熊本「餃子の王国」
高尾幸子
今は(格差社会に配慮して)ゴ-ルデンウイ-クとは言えないそうですネ
皆さん連休はどう過ごされていますか?
大半の会社(サ-ビス業以外)が連休だとおもいます。
我社の休みは、5月3日一日しか休みません。
日曜日・水曜日と年間休日は有りますが、それも全員休めなく
各部署必要最低の人数で、交代で稼動します。
大型連休頃は、年間通じ比較的暇な時期ですが‥
私共の、お得意先様である量販店、ス-パ-さんの稼動が年中無休で、
配送センタ-は、365日稼動しますから、当然我社も製造しております。
よって宿命みたいなものです。
明日は私も休みますが、製造→営業→事務→ピッキングの皆さん
ご苦労さまです。
社会を取り巻く環境も、我社の販売先も著しく変貌しています、近い将来は、
半々づつ位は連休取れるように、経営者として考えます。
もう少し頑張って下さい。
熊本「餃子の王国」
高尾幸子
2007年03月12日(月)更新
19年新入社員研修
新入社員研修
19年度の、新入社員研修の季節がきました。
我社では(社)中小企業診断協会熊本県支部主催のに参加させている。
組織の一員としての基本的な心構えと、実務上のマナ-・ル-ル、
仕事の取り組み方等の徹底・強化を目的。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一. 期日 3月コ-ス 平成19年3月28日~30日
4月コ-ス 平成19年4月4日~6日
二. 講師 中小企業診断士 (10名)
三. 参加者 増田、新宮領、甲斐、村田、園田
四. 研修のねらい
1. 学生と企業人の違い
2. 仕事の取り組み方、進め方を学ぶ
3. 挨拶、返事、報告の大切さを知る。
4. よい人間関係づくりと、健康管理の大切さを知る。
5. 来客、電話応対、名刺交換の実習。
6. 先輩社員の体験や、経営者の提言から学ぶ。
7. 挨拶訓練と発声練習。
8. 仕事への不安・悩みの発表と解消への助言。
9. グル-プ討議により問題解決法を学ぶ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
熊本「餃子の王国」
高尾幸子
19年度の、新入社員研修の季節がきました。
我社では(社)中小企業診断協会熊本県支部主催のに参加させている。
組織の一員としての基本的な心構えと、実務上のマナ-・ル-ル、
仕事の取り組み方等の徹底・強化を目的。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一. 期日 3月コ-ス 平成19年3月28日~30日
4月コ-ス 平成19年4月4日~6日
二. 講師 中小企業診断士 (10名)
三. 参加者 増田、新宮領、甲斐、村田、園田
四. 研修のねらい
1. 学生と企業人の違い
2. 仕事の取り組み方、進め方を学ぶ
3. 挨拶、返事、報告の大切さを知る。
4. よい人間関係づくりと、健康管理の大切さを知る。
5. 来客、電話応対、名刺交換の実習。
6. 先輩社員の体験や、経営者の提言から学ぶ。
7. 挨拶訓練と発声練習。
8. 仕事への不安・悩みの発表と解消への助言。
9. グル-プ討議により問題解決法を学ぶ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
熊本「餃子の王国」
高尾幸子
2006年07月22日(土)更新
脳力開発の勉強(第2回)
脳力開発の勉強(第2回)
前回のポイント
1. グチを言わない
2. 今ある条件を使って足りない条件を作り出す
3. 3大禁句 (難しい、困った、参った)
4. 手、口、足 を動かす(行動実践学)
今回は 他人の利益もはかる姿勢について(反対の面は自分だけ良し)
1.自分だけ良しの姿勢をなくそう
人の欠点を問題にする(人の悪口は止めよう)
反対意見を嫌がる (自分の権威にこだわる)
(反対意見は素直に聞こう→自分では気ずかない事を指摘してくれる。
2.脳が最も働くとき
協力の結集を得たとき
心の充実(満足)
3.強化方法 (前提条件を持つ事)
①欠点(長所)は誰にでもあるものだ
②人によって意見は違うものだ
③人は皆公平である)
(3)思考方法の整備 (プログラムの部) 常に中心点を明らかにし、中心骨組みで考える習慣をつくろう
1. 戦略と戦術(違いを良く理解する)
戦略 = 二者択一 戦術 = 多者多立
目的、目標 手段
大胆に きめ細かく
2. つかむ作業と計画する作業
目の前に取り出す(全体を見る) → 無いものをさがす
枝、葉を捨てる(中心点が明らかになる)→ 自分の意志
3. 中心骨組みをさがす
ブロックに分ける
細分割
4. 中心を探す
目立たない部分(主流) 目立つ部分(特殊)
共通点を探す
自分の意見は入れない
5. 計画(対応)する作業
常に目標(戦略)を明確に→ 何の為に、ねらいは何か
手段は常に複数 (まだないか?協力を得る)
目標と方法を常に両立して考える(戦略と戦術を両方で考える)
6. 方向づけ(戦略に向かう)
客観面=認識(何がどうなっているか)
主観面=価値観(何が良いか、何が悪いか)
方法論=何をどうすべきか
ポイント
戦略、戦術を区別する習慣を作る
前回のポイント
1. グチを言わない
2. 今ある条件を使って足りない条件を作り出す
3. 3大禁句 (難しい、困った、参った)
4. 手、口、足 を動かす(行動実践学)
今回は 他人の利益もはかる姿勢について(反対の面は自分だけ良し)
1.自分だけ良しの姿勢をなくそう
人の欠点を問題にする(人の悪口は止めよう)
反対意見を嫌がる (自分の権威にこだわる)
(反対意見は素直に聞こう→自分では気ずかない事を指摘してくれる。
2.脳が最も働くとき
協力の結集を得たとき
心の充実(満足)
3.強化方法 (前提条件を持つ事)
①欠点(長所)は誰にでもあるものだ
②人によって意見は違うものだ
③人は皆公平である)
(3)思考方法の整備 (プログラムの部) 常に中心点を明らかにし、中心骨組みで考える習慣をつくろう
1. 戦略と戦術(違いを良く理解する)
戦略 = 二者択一 戦術 = 多者多立
目的、目標 手段
大胆に きめ細かく
2. つかむ作業と計画する作業
目の前に取り出す(全体を見る) → 無いものをさがす
枝、葉を捨てる(中心点が明らかになる)→ 自分の意志
3. 中心骨組みをさがす
ブロックに分ける
細分割
4. 中心を探す
目立たない部分(主流) 目立つ部分(特殊)
共通点を探す
自分の意見は入れない
5. 計画(対応)する作業
常に目標(戦略)を明確に→ 何の為に、ねらいは何か
手段は常に複数 (まだないか?協力を得る)
目標と方法を常に両立して考える(戦略と戦術を両方で考える)
6. 方向づけ(戦略に向かう)
客観面=認識(何がどうなっているか)
主観面=価値観(何が良いか、何が悪いか)
方法論=何をどうすべきか
ポイント
戦略、戦術を区別する習慣を作る
2006年03月28日(火)更新
社員研修の効果は?
社員研修の効果は?
主催 : 経営戦略研究所
期間 : H17/4 ~ 18/3
研修生の感想 : 以下
先週、1年間のおべんきょう(研修)が、やっと・・
終わりましたー。
おうこくの社長から「1年間行ってこい」と一言命令です。
ほんとに一言。
「はい?で、なにするんですか?」
「行けば分かる」。。
えーーっ!
行くだけでいいの?
と、とりあえず、1年間に3泊のとまりで研修とやらを
受けに東京まで行っていましたが(往復時間は東京見物♪)
それが無事終了しました。
ホント..はやかった~です。
で、今分かったのは、「世の中ってしらない事いっぱい」
これだけ です。
でも、これって重要なことなんだな~と・・
思いません?
だって知っているのと知らないのでは、
知っているほうが断然良いです。
知らないとソンしてしまうこと、いっぱいです。
このような感想でした。
お世話頂いた先生方に、御礼申し上げます。
どう成長するか楽しみです。
主催 : 経営戦略研究所
期間 : H17/4 ~ 18/3
研修生の感想 : 以下
先週、1年間のおべんきょう(研修)が、やっと・・
終わりましたー。
おうこくの社長から「1年間行ってこい」と一言命令です。
ほんとに一言。
「はい?で、なにするんですか?」
「行けば分かる」。。
えーーっ!
行くだけでいいの?
と、とりあえず、1年間に3泊のとまりで研修とやらを
受けに東京まで行っていましたが(往復時間は東京見物♪)
それが無事終了しました。
ホント..はやかった~です。
で、今分かったのは、「世の中ってしらない事いっぱい」
これだけ です。
でも、これって重要なことなんだな~と・・
思いません?
だって知っているのと知らないのでは、
知っているほうが断然良いです。
知らないとソンしてしまうこと、いっぱいです。
このような感想でした。
お世話頂いた先生方に、御礼申し上げます。
どう成長するか楽しみです。
次へ» |
- カテゴリ1(4)
- カテゴリ2(1)
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(6)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(39)
- 商品・デザイン(37)
- 営業・販売(28)
- 在庫・物流(3)
- 地方紙(2)
- 地球環境(43)
- 夢・経営理念(90)
- 家族・交友(30)
- 広報・宣伝(60)
- 愛車・愛用品(1)
- 新着イベント・ニュース(38)
- 新着商品・サービス(90)
- 旅行・レジャー(11)
- 映画・TV(2)
- 書画・骨董(6)
- 生産・仕入れ(50)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(64)
- 製造・開発(9)
- 設備投資(1)
- 設備投資(1)
- 読書・雑誌(1)
- 財務・金融(45)
- 趣味・ゲーム(18)
- 顧客サービス(41)
- IT・情報・コミュニケーション(125)