大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年08月08日(水)更新

32期方針発表会

ホッ-とした一日

第32期の方針発表会を済ませ、ようやく他のことが進む。

年初行事 ‥ この行事が済まないと、何事も手につかない。
       それ程我社にとり重大行事

会合数   ‥ 27回目となる

意義は  ‥ 全社員に32期の会社の方針を理解して、協力してもらう事

内容   ‥ 1.社長方針
       2.経営基調・スロ-ガン
       3.業績・環境・中期計画・内部計画
       4.経営数値目標
       5.営業 〃
       6.部門スロ-ガン
       7.部門重点方針
       8.経費計画
       9.組織図
       10.会議
       11.方針チャ-ト

kaigi

2007年08月02日(木)更新

32期新年度

第32期新年度スタ-ト

8月1日より新年度になりました。

31期は、そこそこの成績で決算賞与も出せたことは、今後が楽しみです。

32期目標
  Ⅰ. 売上・粗利 の確保
  Ⅱ. 少数精鋭で乗り切る
  Ⅲ. 自分の職場は自分で守る
  Ⅳ. 結果分配する

事務所販売(工場直売生餃子)のポイント開始

karad 


 

2007年06月23日(土)更新

第32期経営方針書

第32期を迎えます。

8月より新年度

8月8日(水曜日)方針発表大会です。

第5期より作り始め、27冊目となります。

初期のころより、かなり進化しましたが、ここ数年は

P・D・C・Aが、うまくまわっていないのが不満である。

初回(第5期)から日本経協センタ-で

第13期より、タナベ経営コンサルタント会社(池田常務担当)

より指導を受け、現在に至っているが、社会環境の変化や

自社の業務の変化、社員の若返り等、少し形骸化している。

今期までは従来どうりに作成、来期(33期)は

もっといい経営方針書を作るため、コンサルタント会社の

選択が必要となろう。

ちなみに、今までの一部です。
hou2

2007年06月23日(土)更新

双和食品工業経営方針書(No2)

ステップ 2 )
(2)経営基本目標
① 年度基本目標の前提として中期経営目標を描く
      (3~5年先の自社の姿を数字で予測)

   ② 予想損益計算書
     予想貸借対照表 作成
      (初年度が当年度の経営基本目標となる)


(3)経営基本方針
    目標を実施する戦略が基本方針
     
   ① 経営戦略      -------
   ② マ-ケティング戦略    │
   ③ 生産戦略          │    基本方針となる
   ④ 人材戦略          │
   ⑤ 財務戦略          │
   ⑥ 管理戦略      -------


(4)組織作り
    経営目的を実現するための手段が組織の位置付け

   ① 現状における最適組織を編成する


(5)部門重点管理方針
    組織が明確になって  
           利益責任 ------- 
           運営責任     │  ハッキリさせる
           経営責任 -------
     戦 略   ⇒考え方(管理方針)
     戦 術   ⇒やり方(実践具体策を示す)


(6)実行スケジュ-ル
    実行スケジュ-ルは戦闘にあたる
   ① 5W2Hで作成する
      (いつ、どこで、誰が、何を、何故、どのように、いくらで)
   ② 1/4 期を単位として月間スケジュ-ルを組む
   ③ 月次単位で実行結果をチェックする
   ④ 部門会議で P・D・C・Aを行う

このようにして、当社の方針書を作り続け27冊目となりました。  

2007年06月23日(土)更新

双和食品工業方針書 (No 1)

経営方針書作成ステップ(改善版)(平成2年)
   (タナベ経営 池田常務指導)
※ これ以前の方針書は簡単なもの

Ⅰ 経営方針書とは   企業の羅針盤である。

  経営とは社長の考えていることを、全従業員の努力を通じて
  達成することだといわれる。


Ⅱ 企業のバックボ-ンの考え方
   ‥‥‥‥‥‥‥‥‥   
  │ 経営目的     │
  │   ↓        │
  │  目 標      │
  │   ↓       │ 戦 略
  │  方 針      │ 
  │   ↓       │
  │  組 織     │
   ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
  │   ↓      │
  │  計 画      │ 戦 術
  │   ↓       │
  │  スケジュ-ル  │
   ‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  │   ↓      │
  │  実 行      │ 戦 闘
  │   ↓       │
  │  成 果     │
   ‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Ⅲ (Ⅰ)経営基調
      地域 ・ 業界ポジショニングの現状認識より生まれる。
    
  (ステップ Ⅰ )

  ①外部環境認識   ----------
    ア・経済環境        │
    イ・地域動向        │
    ウ・需給動向        │
    エ・ライバル動向      │ 点検、現状認識を的確に行い
  ②内部環境認識         │    ∥
    ア・人材体制        │    ∥
    イ・商品力         │    ∥
    ウ・資金力         │    ∥
    エ・管理力         │    ∥
            ----------      ∥
                      ↓
                     経営基調 作成
               
                  --------------------
                 │           │
                 │           │
                  --------------------
                      ∥
                      ↓
                  ブレ-クダウン
                      ∥
                      ↓
                 年度スロ-ガン作成
                      ∥
                      ↓
                  --------------------
                 │           │
                 │           │
                  --------------------
«前へ 次へ»