大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年01月31日(火)更新

うす皮餃子新商品(24.1.9)

新商品(うす皮餃子)製品(24.1.9)

新春号新製品として発売する「うす皮生餃子」の

製造開始風景。

皮の薄さで品質がかわり気を遣います。

























2012年01月30日(月)更新

2011新春号(VOI 45)新商品(24.1.30)

2012年 新春号(VOI 45) (24.1.30)

新商品

1. うす皮生餃子













 

2. ルビ-ポメロ














 
3.  やげん鶏軟骨(炭火焼)                           
 













 

 

 

2012年01月10日(火)更新

2012年春号カタログ(VOL45)24.1.10

2012年新春号カタログ(Vol45)

完成日 :23.12.26

発行日 :24.1.10

新商品 : 1. うす皮餃子

       2. やげん鶏軟骨炭火焼き
      
      3. ルビ-ポメロ


特集  : 焼きたてパンの会
    
特典  : 全商品10%割引






























 

2011年11月14日(月)更新

2011冬 逸品セット(23.11.14)

2011年 冬号(VOI 44) (23.11.14)

逸品セット商品

1.びっくり!!海老フライ

  この大きさ(20㌢75g)











 


2.やげん軟骨炭火焼き

  珍味!!















 

3.馬のたたき

  熊本ではならの逸品                       
 















 

 

2011年11月14日(月)更新

春巻き


春巻き試作(23.11.14)

    春巻き(新製品)完成

23.11.12~13日にかけ横浜の製造メ-カ-の工場長さんに

来社して頂き2日間指導を受け完成しました。


お陰様でようやく発売にこぎつけます。

春巻きの製造は長年の目標であり、手作りでの販売等試行錯誤しておりましたが

現在は販売を中止しております。


春巻き製造機械は非常に高く又中古品も出回りません。

今回の機械は掘り出しものです。


春巻きは”皮”のパリット感が心髄と知りました

又、美味しく食べて頂く為には揚げ方が重要で

レシピに詳しく記載します。

本物の春巻きを知らなかった事を反省します。



























日曜出勤で試作しています。














 

2011年11月10日(木)更新

2011年冬カタログ新商品(23.11.10)

2011年 冬号(VOI 44) (23.11.4)

1.やわらかチ-ズチキンカツ

  サックリ、やわらか~い
  
  チ-ズが とろ~り        

 












2.やげん軟骨から揚げ
 
  珍しい、胸軟骨のから揚げです。














2011年10月21日(金)更新

太秋柿(23.10.20)

2011年『 太 秋 柿 』初入荷(23.10.20)

今年初の「太秋柿」が入荷しました。

食べてビックリ!

梨みたいな食感の柿!

薄く切ってシャキシャキの食感を味わい下さい。

表皮のうずまき情文様が特徴。



  











2011年09月03日(土)更新

春巻き用機械設備(23.9.2)

春巻き機用械設備視察(23.9.2)


春巻きを新発売します。


横浜に春巻き製造ラインの視察に行き

契約してきました。

思ったより早く新商品として発売でき楽しみです。

田舎に住んでいると中々本物の味が分かりませんが

中華街の聘珍樓で本場の飲茶を色々堪能しました。

台風12号の接近で早めの帰宅となりました。

2011年08月30日(火)更新

2011秋カタログ(Vol 43)

2011年秋カタログ(Vol 43)

完成日 :23.8.19

発行日 :22.8.27

新商品 :  1. 苺まんじゅう

        2. 上好海老餃子

       3. 餃子巻
    
特典  :  1.ごぶ漬けプレゼント

       2.新商品10%割引

 























































2011年06月13日(月)更新

2011年夏カタログ(VLO42)

2010年夏カタログ(Vol 42)

完成日:23.5.25

発行日:23.5.27

新商品:  1.冷やしワンタン(羽衣ワンタン)

       2.かつおの山かけ

夏限定商品 1.ゴ-ヤ餃子

       2.冷やし生水餃子(えび)
   
特典  : 1.ポイントプレゼント(1、000)

      2.新商品10%割引

           3.インタ-ネット祭(5%OFF)

     
特集  : お中元ギフト

«前へ 次へ»

会社概要

1967年創業の餃子類、焼売類、飲茶類、中華饅頭類、太平燕、手羽餃子等のメーカーです。 モットーは「まごころでつくる手づくりの味」 企業使命感は「まごころで信頼の味を広げる双和食品」...

詳細へ

個人プロフィール

1942年9月生まれ福岡県出身 

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。 from ベローズ 案内人
    熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況...
  • 熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 【ブログピックアップ】双和食品工業 高尾幸子さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 双和食品工業の高尾 幸子さんです。  ...
  • 打たないで、インフルエンザワクチンは危険、 from 真実の扉
    「インフルエンザは打たないで」という本の、出版社/著者からの内容紹介を追記しました。  インフルエンザ・ワクチンは効きません!  関係者には常識です   1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。効かないということが。   2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されてしまったほどです。   3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」との批判を避けたいだけです。他・・・