双和食品工業株式会社 代表取締役社長 高尾 幸子 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
双和食品工業株式会社 代表取締役社長 高尾 幸子 の日記です
2008年06月21日(土)更新
中国産→国産シフト(20.6.21)
中国産 買い控え9割に!(20.6.21)
「餃子の王国」にもフォロ-の風 !!!
「中国ギョ-ザ」事件いらい、厳しい経営環境でした。
消費者の皆さんが食の安全から ”国産 シフト ”
されているようです。
「餃子の王国」の冷凍生は皮以外は全て元々国産でしたから
回復も早く業績には影響ありませんでした。
双和食品(本体)のチルド商品は一部を除いては2月1日より、
餃子皮以外は全て
肉類:国内産
野菜類:国内産
に切り替えていました。
「餃子の王国」にもフォロ-の風 !!!
「中国ギョ-ザ」事件いらい、厳しい経営環境でした。
消費者の皆さんが食の安全から ”国産 シフト ”
されているようです。
「餃子の王国」の冷凍生は皮以外は全て元々国産でしたから
回復も早く業績には影響ありませんでした。
双和食品(本体)のチルド商品は一部を除いては2月1日より、
餃子皮以外は全て
肉類:国内産
野菜類:国内産
に切り替えていました。

2008年06月21日(土)更新
カットマンゴ-
カットマンゴ-が売れてます。
蒸し暑いですネ-
アイス類では冷たすぎ!
けど冷たいものが食べたい!
冷凍カットマンゴ-の出番!
病み付きになる食べ物です!
蒸し暑いですネ-
アイス類では冷たすぎ!
けど冷たいものが食べたい!
冷凍カットマンゴ-の出番!
病み付きになる食べ物です!


2008年06月21日(土)更新
通信販売利用実態
通信販売利用者実態調査(20.6.15)eコマ-ス
「パソコンによるインタ-ネット」が「固定電話」を追い抜くー
通信販売で注文する際の通信手段の利用調査で明らかに!
そういえば「餃子の王国」の通信販売の受注の割合が増えている。
デ-タ-では30歳代以下の年齢層で特にネット注文が
進んでいるそうだが、「餃子の王国」の本店では高齢の方の
ネット普及も進んでいるのを実感する。
alt="riy" />
「パソコンによるインタ-ネット」が「固定電話」を追い抜くー
通信販売で注文する際の通信手段の利用調査で明らかに!
そういえば「餃子の王国」の通信販売の受注の割合が増えている。
デ-タ-では30歳代以下の年齢層で特にネット注文が
進んでいるそうだが、「餃子の王国」の本店では高齢の方の
ネット普及も進んでいるのを実感する。

2008年06月19日(木)更新
求人情報誌
求人情報誌(2008年6月27号)
写真上→ 2008年 6月
下→ 2007年 10月の求人情報誌です。
ビックリ!しました、何気なく求人誌を見ていたら
こんなに薄く(求人企業が減っている)なっています、
調べてみたら、今年に入り除々に薄くなっている様子が見えます。
世の中の厳しさ、現実を如実に表しています。
熊本だけでしょうか?
そうとも思えません!
写真上→ 2008年 6月
下→ 2007年 10月の求人情報誌です。
ビックリ!しました、何気なく求人誌を見ていたら
こんなに薄く(求人企業が減っている)なっています、
調べてみたら、今年に入り除々に薄くなっている様子が見えます。
世の中の厳しさ、現実を如実に表しています。
熊本だけでしょうか?
そうとも思えません!

2008年06月14日(土)更新
2008夏(Vol29)カタログ
デジタルカタログ ご覧下さい
「餃子の王国」デジタル広告完成
1.新商品
合鴨の焼肉セット
豚のさがり肉味噌焼き
2.夏だけの限定商品
ゴ-ヤ生餃子
冷やし生水餃子
酢で食べる生餃子(にんにくたっぷり)
3.「お中元」企画
4.再登場
馬ホルモン
5.特典
1000ポイントプレゼント
「餃子の王国」デジタル広告完成
1.新商品
合鴨の焼肉セット
豚のさがり肉味噌焼き
2.夏だけの限定商品
ゴ-ヤ生餃子
冷やし生水餃子
酢で食べる生餃子(にんにくたっぷり)
3.「お中元」企画
4.再登場
馬ホルモン
5.特典
1000ポイントプレゼント
2008年06月13日(金)更新
第33期経営方針案
第33期基本方針案完成(20.6.11)
毎年5月には、社長の基本方針を出していたが、
今年は「中国ギョ-ザ」事件の対応に追われ、遅ればせながら
本日(6.11)幹部の皆さん14名に渡した。
6月18日の幹部会までに、
・ 今期の反省及
・ 一言集約まで
7月の会議で
経営基調
スロ-ガン の決定
毎年5月には、社長の基本方針を出していたが、
今年は「中国ギョ-ザ」事件の対応に追われ、遅ればせながら
本日(6.11)幹部の皆さん14名に渡した。
6月18日の幹部会までに、
・ 今期の反省及
・ 一言集約まで
7月の会議で
経営基調
スロ-ガン の決定


2008年06月07日(土)更新
誕生日の贈り物
会長(主人)の誕生日祝いに生花が届きました。
毎年ある自動車会社よりバ-スデイカ-ドと共に届きます。
斉藤社長様、いつも心がけ下さり有難うございます。
毎年ある自動車会社よりバ-スデイカ-ドと共に届きます。
斉藤社長様、いつも心がけ下さり有難うございます。

- 2021年 年末のご挨拶 [12/29]
- 2021年 新春号 [01/16]
- 2021年 新年のご挨拶 [01/02]
- 2020年 年末のご挨拶 [12/29]
- 2020年 冬カタログ [11/04]
- 令和 2年 年頭のお挨拶 [01/01]
- 令和1年 年末のご挨拶 [12/28]
- 餃子の王国 キャラクター [03/09]
- 平成31年 仕事始め [01/05]
- 2019年新年のお挨拶 [01/01]
- 2021年12月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年9月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(7)
- 2017年4月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(3)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(8)
- 2015年4月(3)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(6)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(6)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(12)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(9)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(13)
- 2012年10月(9)
- 2012年9月(12)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(5)
- 2011年6月(13)
- 2011年3月(6)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(13)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(19)
- 2010年9月(10)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(17)
- 2010年1月(15)
- 2009年12月(20)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(15)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(3)
- 2009年6月(7)
- 2009年4月(5)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(19)
- 2008年12月(13)
- 2008年11月(14)
- 2008年10月(12)
- 2008年9月(12)
- 2008年8月(7)
- 2008年7月(7)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(12)
- 2008年4月(10)
- 2008年3月(5)
- 2008年2月(8)
- 2008年1月(16)
- 2007年12月(23)
- 2007年11月(11)
- 2007年10月(9)
- 2007年9月(16)
- 2007年8月(11)
- 2007年7月(3)
- 2007年6月(10)
- 2007年5月(5)
- 2007年4月(10)
- 2007年3月(11)
- 2007年2月(7)
- 2007年1月(8)
- 2006年12月(4)
- 2006年9月(1)
- 2006年8月(1)
- 2006年7月(2)
- 2006年6月(3)
- 2006年5月(2)
- 2006年4月(6)
- 2006年3月(4)
- カテゴリ1(4)
- カテゴリ2(1)
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(6)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(39)
- 商品・デザイン(37)
- 営業・販売(28)
- 在庫・物流(3)
- 地方紙(2)
- 地球環境(43)
- 夢・経営理念(90)
- 家族・交友(30)
- 広報・宣伝(60)
- 愛車・愛用品(1)
- 新着イベント・ニュース(38)
- 新着商品・サービス(90)
- 旅行・レジャー(11)
- 映画・TV(2)
- 書画・骨董(6)
- 生産・仕入れ(50)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(64)
- 製造・開発(9)
- 設備投資(1)
- 設備投資(1)
- 読書・雑誌(1)
- 財務・金融(45)
- 趣味・ゲーム(18)
- 顧客サービス(41)
- IT・情報・コミュニケーション(125)
最新トラックバック
-
熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。
from ベローズ 案内人
熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況... -
熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ -
【ブログピックアップ】双和食品工業 高尾幸子さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 双和食品工業の高尾 幸子さんです。 ... -
打たないで、インフルエンザワクチンは危険、
from 真実の扉
「インフルエンザは打たないで」という本の、出版社/著者からの内容紹介を追記しました。 インフルエンザ・ワクチンは効きません! 関係者には常識です 1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。効かないということが。 2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されてしまったほどです。 3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」との批判を避けたいだけです。他・・・
コメント一覧