大きくする 標準 小さくする

2007年04月28日(土)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第52弾は、「自分の中の経営者に相応しくない部分」

<質問>
ご自身の性格の中でで、経営者としてあまり好ましくないと
感じながらも変えることができない部分がありましたら、教えてください。
また、そういった性格との付き合い方についても
お聞かせいただけると助かります。
              (東京大学三年 加藤寛之さん)

毎週一問百答は、自分の考えや、これまでの自分を見直す、またとない機会で

有り難いことです。

今度の質問も、大変難しい質問(性格は人間の根幹に係る)ですが、

自分の性格を分析し、修正(直すのは難しい)する良い機会です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経営者としてあまり好ましくない性格は、 せっかちで短期なところ。

40年間現場で、皆と仕事して来た為、いろんなものが見えすぎて、

せっかちが直らない。

現場を離れるとよいのだろうが‥

今までの生きざまが、自分の一部となっており、中々変えれないのが現状。

性格は相反するものであり、長所も兼ねているので、長所を出すように

心がけている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社長になって何が必要か考えた時、不可欠なものは?

1. 私利私欲が無い事

2. 思想、哲学が必要 と強く思うようになった

これから社長(トップ)としての経験を積むことと、

思想、哲学を持つことにより

思いやりをもって、悪い面が出ないようにする事は可能と思う。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

還暦を過ぎて思うのは、生をうけ色々な修練を積み、折り返しの年代を

どう生きるか?どう引き継ぐか?を真剣に考えこれからの人生を

有意義に過ごそうと思う。

人生は選択だと言われる、誰の人生も、大、小いくつもの岐路に出会い

そのつど道を選んでいる。 自分で選ぶことが多いが、人に教えられたり

動かされたりして選ぶことも多い。

これにより今の自分が存在すると思う。

若い頃は、ただがむしゃらにいきてきた。振り返る余裕もなく‥

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
付き合い方はその人の本質を見抜く目を養う事。

本来人間は善である。

熊本「餃子の王国」
高尾幸子

2007年04月27日(金)更新

財務システムレベルアップ

財務システムレベルアップの打ち合わせ(H19.4.27)

財務パッケ-ジソフトのデモ機を持ち込み、自社に合うか動かしてもらった。


平成5年に構築した、現財務ソフトが、古くなり使いにくくなった。

このシステムは、本部機能、製造、仕入れ(買掛)生産、販売(営業所5ケ所)、等を

リンクさせていて、切り離すのが大変だと思う。

その当時は、オフコンで自社専用を開発し、コスト、時間、構築等にかなり

大掛かりなシステムになっていた。

その当時は、汎用機、オフコンが主流で、パソコンの出鼻の頃で

パッケ-ジソフトは、まだまだ合いにくかった。

今度はパッケ-ジソフトにしたが、14~15年前より使いがってがよくなっている。

これなら自社のに合いそうと導入する事として、ハ-ドの構築とソフトの見積もりを

依頼した。

8月(7月決算)より稼動させる予定、システム変更に伴い下準備に追われそう。

熊本「餃子の王国」
高尾幸子

2007年04月26日(木)更新

コッピ-ちゃん

金魚鉢ならぬコッピ-鉢

コンビニにはこんなものまで売ってありました。

金魚鉢ならぬコッピ-鉢です。

以前より金魚を飼いたいと思いつつ、面倒みるのが大変と

忘れていたが、コンビニで見つけ直ぐ購入した。

チョ-可愛い!

コ-ちゃん
ピ-ちゃん と名前をつけました。

餌も水替えキッドもついてます


皆に話したら、癒しのためのニ-ズがあるそうです。

ちなみに、パソコン画面とにらめっこの通販部の社員には必要かも?
きんぎょ

熊本「餃子の王国」
高尾幸子

2007年04月25日(水)更新

【今週のお題】社名の由来を教えてください!

【今週のお題】社名の由来を教えてください!
 
 
1. 双和食品工業㈱‥‥ ふたわ食品工業㈱ と呼びます
             ※(そうわ食品 と呼ばれることが多いです)


2. 名付け親   ‥‥ 双和冷熱工業の社長(現在は無)

3. 由 来    ‥‥ 昭和38年、前創業者(主人)が従兄と共同で会社を設立

            する時相談し、頂いた社名です。

‥‥  昭和42年  独立分離
         
4. 現 在    ‥‥ 二人仲良くと言うのが名付け親の希望だったそうです。

            現在は私の会社で使用しています。ちなみに

            従兄は資本提携先の三桃食品として存続。


5.「餃子の王国」の由来
        
    H12年に通信販売を設立する時「屋号」を社内より公募し決定。
          
    餃子のくに ?

    どんなくに  ?

    動物園みたいなくに?

    餃子や飲茶、いろいろあったら、楽しいネ


餃子のくに、造りにむけて船出したところです。

餃子のくに、づくりはこれからです

餃子、飲茶、にとらわれず、動物園みたいに何でもあるような、商品づくりを

目指し皆様から喜んで頂き、愛される「餃子の王国」づくりをめざします。


熊本「餃子の王国」
高尾幸子

2007年04月21日(土)更新

夏DM撮影

夏DM撮影

朝9時より撮影開始終了したのは19時30分

全身全霊で取り組むので、クッタ-クッタ-になるが完成した時を思うと安らぐ。

年4~5回発行しているが、夏(中元)冬(歳暮)には、力が入る。

今号よりデザイナ-さんが変わり、心配したが、人にはそれぞれ個性があり、

違った撮影で出来上がりが楽しみになった。

近頃のお客様は、味は当然ながら、安心、安全、健康に良いものを

求められているのが分かる。

夏」の新商品も喜んで頂けると期待してDM作りに励んだ。


H19.4.20

熊本「餃子の王国」
高尾幸子

2007年04月14日(土)更新

「QRコード」の知って得するお話

石原 明氏の掲載 (2007年04月13日(金))

「QRコード」の知って得するお話 で、

「QR」とは何の略だかご存じですか?

 答 = 知らないで使っておりました。

携帯電話から簡単に目指すホームページにアクセス出来ることは知って使っています。

「餃子の王国」本 店

「餃子の王国」楽天店

「餃子の王国」ヤフ-店
       

各店の担当者も、意味を理解しないまま、使用していたみたいです。

石原 明先生の知って得するお話大変役立ちました。


調べてみたら、今頂だいている名刺にあまり使われておりませんが

私の名刺には記載しております。

ちなみに「餃子の王国」楽天店での売上げでは食品部門で

モバイルからの売上げが、時々一位にランクしています。

よかったら、携帯電話からアクセスしてみて下さい。
e


熊本「餃子の王国」
高尾幸子     

2007年04月12日(木)更新

NO6ラインに感謝

長い間ご苦労さまでした

今日NO6ラインの蒸し機ちゃんが

とうとう使用出来なくなりました(T-T;)

寿命がきたみたいです。

数年前より、兆候は有ったんだけど‥。

おもえば、30年近くになります(途中オ-バ-ホ-ルしながら)

よく働いてくれました。

餃子の機械、蒸し機その他関連設備は、頑丈に作られ

今はやりのコンピュ-タ等が組み込まれていません

よって大事に使えば、長く使え愛着もわきます。

よくこれまで餃子づくりに、精出してくれました。

本当に有難う。

合掌。

製造担当者ともども、感謝のお神酒をお供えし

取り壊しにかかりました。
s


熊本「餃子の王国」
高尾幸子

2007年04月06日(金)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第50弾は、「経営者にカリスマ性は必要か」

経営者には、やはりカリスマ性が必要だと思われますか。もし必要ならば、
それを培う方法はありますか。それとも、カリスマ性とはそもそも先天的な
ものなのでしょうか。
               (東京大学教養学部3年 小川明浩さん)

 
企業は、人、物、金、情報を循環させ、利益を得て社会に

還元する役目を担っています。

利益を出す事により、雇用、納税、設備投資、等に貢献し、公共性も高まります。

経営者は、その任務を担う最高責任者です、そういう意味でカリスマが

あると思われる所以でしょう。

私は、強いリ-ダ-シップや、想い、運命、と思います。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小川さんは経営者になられるのですか?

経営者になるには

1. 自分で起業を興す 
2. 後継者で経営を引き継ぐ 
3. 企業等で選任される 

日本の企業の大半は、中小企業の経営者です、その中で

女性経営者もふえています、又誰でもなれます一定期間だったら‥

一昔前だったら考えられないことです

今は、規制緩和で、起業し易くなり(資本金等)、ベンチャ-企業も

増えていますが、企業は存続しなければなりません、それが一番難しい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
私は毎日、写経をしております、般若心経の(色)(空)の教えがあります

その中で、これからは見えない(空)的(形のない)な経営が求められ

追求していく事と思います。


(色)見える会社とは       (空) 見えない会社

 ・ ヒト= 社員             ・ 経営者の思想と哲学

 ・ 金 = 資本金 、資産         ・ 経営理念、、使命感、 社風
     
 ・ モノ= 建物 設備           ・ 社員の持つ価値観とプロ意識  
       商品 資材    活気、気力、
        
 ・ 経営数字 =貸借、損益         ・ 生きがい、働きがい 

 ・ マネ-ジメント            ・  社運と社長の運命    

 ・ ノウハウ  のれん
          
 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~           
             
 熊本「餃子の王国」
   高尾幸子           
   
 
     
    

2007年04月05日(木)更新

「第一回ぎょうざ焼き教室」 開催

      第一回ぎょうざの焼き方教室開催!
皆さん、ぎょうざ焼くのが苦手なようです。

そこで「第一回ぎょうざの焼き方教室開催!を計画し

リビング熊本新聞(4/5)に掲載です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時  平成19年4月21日(土)

時間  AM 10:00 ~ 
     PM 14:00 ~

定員  各  30名 ( 合計60名 )

目的 ぎょうざをパリッ-と焼くコツ
     1. ぎょうざがフライパンにくっつく

    2. お湯をいれるタイミングは?

    3. 皮のパリパリ、どうやったらできるの?

  こんな悩みを解決します。

  どんな反応があるか?楽しみです。
z

 熊本「餃子の王国」
高尾幸子


 

2007年04月02日(月)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第49弾は、「社員教育のキモ」は何ですか?

社員教育で一番心がけていることは何ですか?
               (東洋大学経営学部3年 渡辺麻貴さん)


一番頭を悩ますテ-マですね。

経営者にとり、重要かつ難しい課題です、何故なら

教育には、多くの時間と費用がかかるわりには、目にみえてすぐ

効果があらわれるとは限らないからです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
社員教育の目的は

1. 人づくりのため(事業は”人”なり)

2. 職場では、色々な問題が起きる、この問題解決のため


我社も40年間、かなりの時間と費用をかけてきましたが、

世の中は、常に動いています。社会環境や、人の出入り(入、退社)で

効果が目に見えにくいのが教育です。

しかし、会社が40年続いている現実が、効果があってると捉えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪ 教育訓練を必要とする場合 ≫

  1. 新入社員を受け入れた時
  2. 職務に対する能力が不十分な時
  3. 仕事の内容(配置転換等)が変わった時
  4. 新しい、機械、器具、システムを導入した時
  5. 中堅幹部(役職者)となった時
  6. 事故、災害、クレ-ム等がおきた時
  7. 職場単位の知識、技術を習得する時
  8. 職場の雰囲気をよくしたい時

≪ 教育訓練する場合の心がけ ≫ 

  1. 不必要な教育
    ( ムダな教育、効果のあがらない教育 )

  2. 上役より下へ
    ( より大切な人を先に教育する事 )

  3. 我社に適した教育
    (人まねをしない )

  4. 会社の方針にもとづいた、計画的、継続的に推進する事
    ( 思いつき教育では効果がない )

  5. 教育を行った後は、必ず評価、検討する事
     (報告させる)

≪ 教育の障害となる問題 ≫

  1. 経営ビジヨンがない(トップ)
  2. 多忙、時間が無い
  3. 経済的ゆとりが無い
  4. 雇用不安定

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 企業が成長するためには、「ヒト」「モノ」「カネ」の有効活用が不可欠。
 
 特に人づくりが企業発展を左右するので、教育費は必要経費と捉えている。
  
熊本「餃子の王国」
高尾幸子
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10003955.trackback

会社概要

1967年創業の餃子類、焼売類、飲茶類、中華饅頭類、太平燕、手羽餃子等のメーカーです。 モットーは「まごころでつくる手づくりの味」 企業使命感は「まごころで信頼の味を広げる双和食品」...

詳細へ

個人プロフィール

1942年9月生まれ福岡県出身 

詳細へ

バックナンバー

<<  2007年4月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。 from ベローズ 案内人
    熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況...
  • 熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 【ブログピックアップ】双和食品工業 高尾幸子さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 双和食品工業の高尾 幸子さんです。  ...
  • 打たないで、インフルエンザワクチンは危険、 from 真実の扉
    「インフルエンザは打たないで」という本の、出版社/著者からの内容紹介を追記しました。  インフルエンザ・ワクチンは効きません!  関係者には常識です   1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。効かないということが。   2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されてしまったほどです。   3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」との批判を避けたいだけです。他・・・