大きくする 標準 小さくする
次ページ

2009年10月31日(土)更新

今年は巣篭もり?(21.10.31)

年の冬は鍋料理が熱い!!(21.10.31)

冬といえばやっぱりお鍋が恋しい~。

 冬のだんらんに欠かせないのが鍋もの。

 寒くなればなるほど、格別のおいしさが味わえるお鍋.

 お肉も野菜もたっぷり食べられて大人も子供も大満足!


今年の冬は外食より、内食が増えているようで

「変わり鍋」が話題になっている。

テレビでも「鍋」に関するコマ-シャルが目立つ。

「餃子の王国」でも冬カタログで「鍋シリ-ズ」を特集している。

1.水餃子鍋(一口水餃子・本格水餃子・えび水餃子)

2.鍋用具材セット(水餃子・肉だんご・黒豚肉三種)

3.だご汁

4.太平燕(タイピ-エン)

寒~い夜にハフハフどうぞ。

ポカポカぬくもり、ホクホクの幸せをご家庭で。

21nabe

2009年10月26日(月)更新

パソコン増設(21.10.26)

パソコン機器入荷設置(21.10.26)

冬カタログが出来上がり、第一弾を27日に投函すると

年末商戦に突入する。

今年は通信販売の業績が期待出来そうで、

準備万端整え対応する。

月初より発中していたシステム機器の増設を今日、明日で実施。

今回は、・マルチディスプレイの利用

    ・画面のタッチパネルの利用

    ・FAX注文のデジタル化

    ・チエックリストのPdf化

    ・その他色んな機能を増設

このように環境整備により現場教育ができ、

社員のレベルアップにもつながる

21pa


2009年10月22日(木)更新

定期検診(21.10.22)

あらっ-消えちゃつた!!(21.10.21)

昨日(胃・大腸)定期健診に行った。

今までに3回(3~4年で)ポリ-プを取っていて

昨年は受診期間が長かった為大きくなり、入院して切除した。

今回の検査もポリ-プが出来てると、覚悟して受診たところ

ポリ-プは無し、少々胃が荒れていると言われほっとした。

気分も楽になり花植えにいそしんだ。

21ken

2009年10月17日(土)更新

草花(21.10.17)

ゆとり (21.10.17)

忙しすぎるとゆとりが無くなる。

おだやかな...顔

おだやかな...心

ちょっと出来た ゆ・と・り
21yu

2009年10月16日(金)更新

「工場直売生餃子」のちらし効果

  「工場直売生餃子」のちらし広告(21.10.15)

「折込ちらし」の反応が凄い!

店頭の来客が多いのにびっくり!

久し振りに地元熊本で「工場直売生餃子」の折込ちらしを入れたところ、

お客様が増え知名度も高まりそうで有り難いことです。


営業さんの努力により、ス-パ-・量販店では、

取り扱って頂く店舗も増えお客様サ-ビスにつながっています。

(お店で買えば送料が不要)

先日あるパ-ティでの話題で、知らない方も多く

知名度を上げる為の宣伝広告です。

21ti

21ti2

2009年10月15日(木)更新

太秋柿入荷(21.10.15)

2009年『 太 秋 柿 』初入荷(21.10.15)

稲穂が実り、柿が色づくと秋を感じます。

今年初の「太秋柿」が入荷しました。

松浦農園さんが一ツ一ツ袋かけまでして

丹精込め作られた柿です。

シャキシャキの食感と、程よい甘さが特徴で

やっぱり他の柿との違いがはっきりします。

21tai1

21tai2

21tai3

2009年10月13日(火)更新

2009お歳暮商戦スタ-ト

2009年「餃子の王国」お歳暮商戦段取り(21.10.13)

今年のお歳暮商戦が例年より早く

スタ-トしたようです。

昼のテレビで東京の百貨店の「お歳暮やお節」の

年末商戦のニュ-スが流れて、早くも過熱が予想される。


10月末にカタログを送付する予定の

「餃子の王国」も、お歳暮商品の準備に入っています。

昨日はパソコン機器導入の下準備で机の配置買えや

床の回線の段取りをする。

この経済状況で家計の景況感を反映してか

お正月を家庭で迎える”巣篭もり”が多いそう。

また、今年はお節の具材の企画をしてみた。

反応が楽しみです。

2009年10月12日(月)更新

仕入システムの見直し(21.10.12)

”利” はつねに ”元”にあり(21.10.12)

商いの基本である、仕入価格の見直しをしている。

多品種にわたる、仕入品の仕入れや在庫が、

コンピュ-タまかせの処理で不備が目立ち

事務作業が煩雑になってきた。

事務担当者の変更でこの際

基幹業務のマスタ-の修正を実施した。


昨年の「中国ギョ-ザ事件」より、

利は元にありを基準に改善したお陰で

仕入先にも迷惑かけないで

利益の向上につながっている。

マニュアル作成では、

仕入管理の基本は整理・整頓からを再認識した。

① 仕入先別・品目別整理や分類方法の確立

② 仕入先の集中化や品目毎の共通化

③ 保管・保存区分を明確化

④ 運搬や通路区分を明確化

⑤ 入庫・出庫には必ず伝票を付けさせる

⑥ 品名表・棚札を整理する

⑦ 返品・端数・デッドストック等の早期処分を図る

⑧ 仕入れ先出し法を徹底する

2009年10月10日(土)更新

ラ-メン産業展2009

ラ-メン産業展2009(21.10.10)

会期 : 20.10.13(火)~15(木)

会場 : パシフィコ横浜「C.Dホ-ル」

主催 : ラ-メン産業展実行委員会

ブ-ス:2コマ

担当者:5名

10月13日より始まり、今回で3回目の出展です。

新たな商品(水餃子)・チルド餃子も試食用に加えました。

お陰様でラ-メン店(業務用)の業績も順調で、

今回の出展も期待でき第3の柱が

確実に出来つつあり有り難いことです。


21ra

2009年10月10日(土)更新

新型インフルエンザ対策してますか?

新型インフルエンザ対策してますか?

本日(21.10.9.金)対策の一環として

三洋電機のウイルスウォッシャ-機能搭載の

「空気清浄システム」を

事務所と通信販売室に2台設置しました。

清浄システムには、水道水を電気分解して生成される

電解水を特殊フィルタ-に染み込ませ、通過するウイルスなどの

活性を抑える独自な技術が搭載されているそうです。



本格的な流行が既に始まっている可能性があり、

今後さらに拡大される懸念されるそうで、

私共の会社も開発室が中心となり、出来ることから対策を打っている。

1.消毒液を随所に設置

2.従業員への基本的知識の周知・徹底を行う。

3.職場における感染防止の為の、器具・備品の備蓄

4.空気清浄機器の導入


自社内の感染を防止するだけでなく、取引先や来訪者への

感染拡大も防ぐ対策も検討中。

inn

次へ»

会社概要

1967年創業の餃子類、焼売類、飲茶類、中華饅頭類、太平燕、手羽餃子等のメーカーです。 モットーは「まごころでつくる手づくりの味」 企業使命感は「まごころで信頼の味を広げる双和食品」...

詳細へ

個人プロフィール

1942年9月生まれ福岡県出身 

詳細へ

バックナンバー

<<  2009年10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • 熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。 from ベローズ 案内人
    熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況...
  • 熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 【ブログピックアップ】双和食品工業 高尾幸子さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 双和食品工業の高尾 幸子さんです。  ...
  • 打たないで、インフルエンザワクチンは危険、 from 真実の扉
    「インフルエンザは打たないで」という本の、出版社/著者からの内容紹介を追記しました。  インフルエンザ・ワクチンは効きません!  関係者には常識です   1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。効かないということが。   2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されてしまったほどです。   3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」との批判を避けたいだけです。他・・・