大きくする 標準 小さくする

2012年02月25日(土)更新

第一回 熊本城マラソン(24.2.19)


第一回 熊本城マラソン開催(24.2.19)

名称   :~政令指定都市移行記念~

開催日時 :H24.2.19(日)9時スタ-ト

主催   :熊本城マラソン実行委員会

種目   :歴史めぐりフルマラソン

      金栗記念熊日30キロロ-ドレ-ス

      城下町4キロ

熊本市役所をスタ-ト~熊本城フィニッシュ。

今日の熊本は7時30分~15時30分まで交通を規制しての

マラソン大会どこも行けません、テレビでの応援です。

9000人のランナ-のスタ-トは人・人・人!!

これほど応援が凄いとは!!

沿道も応援者でいっぱい!!

初めての開催でこんなに盛り上がるとは、来年はどうなるか?

主催された熊本市の職員のみなさんご苦労様でした。




























 

2012年02月25日(土)更新

ニュ-トップ・特別講演会参加(24.2.17)

刊3周年記念・特別講演会参加(24.2.17)

久しぶりにブログ投稿者の皆さんにお会い出来るのを楽しみに

参加しました。

地方にいると「生」の情報が入手しにくい環境です。

講演を聞くことで、やる気・元気・共感を肌で感じ糧となります。


講演会

1.中村智彦氏(神戸国際大学教授)

   演 題  :日本のものづくりの未来は中小が開く!

      (感想) 中小企業の必要性を飛行機に例えての話で

           厳しさにある環境です。

     

2.久米信行氏(久米繊維工業㈱社長) 

   演 題  :トップは自社と自分をこう観せよう

      (感想)日本の中小企業のオ-ナ-にとって明るいお話。 

 

3.梅原勝彦氏(㈱エ-ワン精密相談役)

   演 題  :私はこんなことを考えながら「強い町工場」を創りました

      (感想)さすが創業者、共感することが多いお話。

       ・仕事を溜めない

       ・設備の更新と人の育成を怠るな

       ・時間をシビアに使う

       ・利益は必要

       ・不況の時こそ儲ける

       ・不況の時機械等のオ-バ-ホ-ルしておく

       ・不況のとき人材確保

       ・建物(工場)を建てる

 

2012年02月25日(土)更新

繊月酒造工場見学(24.2.16)

「繊月酒造」工場見学会(24.2.16)


日本公庫熊本懇話会の行事に参加

・あゆの里ホテルの昼食

・繊月酒蔵見学

・国宝青井阿蘇神社


昼食を頂いた「あゆの里ホテル」では雛人形の展示会で古い人形が珍しく

”あゆ”料理が美味しかった。


繊月酒造さんは熊本での知名度も高く

宇梶剛士・大和田伸也・高橋悦史さん等の有名人の起用で

コマ-シャルも

   繊月♪繊月♪...とテンポのよいコマ-シャルは

               熊本では大変有名な酒造元です。


青井阿蘇神社は1200年前に創建され国宝に指定されています。

香梅の副島会長さんのお知り合いで、宮司さんより成り立ちや

天井・壁面のいわれ等を分かり易く説明頂きました。







































































































 

 

 

2012年02月11日(土)更新

自衛隊のヘリコプタ-に乗って来ました(24.2.11)

航空機(ヘリコプタ-)体験搭乗(24.2.11)

自衛隊のヘリコプタ-に乗ってきました。

お天気快晴!

もう~びっくりです!

初めての、面白い体験でした!

ヘリコプタ-1機に試乗者8名と自衛隊員3名=8名

3機で飛び立ち、熊本市を一周15分間の飛行でした。


航空写真は会社に撮影したものがありますが

搭乗してみるとより、リアルな風景が広がり爽快な体験飛行でした。

今回の体験飛行は熊本防衛協会の企画で

航空自衛隊高遊原分屯地第8師団のご協力で行われたものです。








































































































2012年02月06日(月)更新

フェイスブックの活用(24.1.14)

フェイスブックを上手く使いこなせません(24.2.6)


フェイスブックに2011年1月14日に登録していますが

これまで殆ど繋がっていません。

使用目的がないからかなナ...

皆さんどのように活用されていますか?

何となく相性がわるいのか?

忙しすぎて面倒なのか?
 

2012年02月04日(土)更新

ブログ投稿600回(24.2.4)

ブログ投稿600回 (24.2.4)

600回になりました。

公開日   :2006年3月24日

個人番号  :4

年齢    :69歳 (性別:女)

期間    :5年4ケ月

投稿回数  :600回

閲覧者   :81610名 (24.2.4 現在)


この歳になっても、又、歳を経る毎に忙しくなる。

どうしてこんなに忙しいのか?

と思うくらい仕事が降って湧いてくる感じがします。

そんな中でブログを投稿しています。


世の中の変化のスピ-ドが早く企業も次々と事業転換が

必要となります。

その為、新商品開発やそれに伴う設備投資等々にあけくれです。

けれどこの年齢まで第一線で仕事が出来、日々新しい事に

チャレンジ出来る事にも感謝しつつ頑張っております。

 

中小企業のオ-ナ-は自ら先頭に立ち会社を運営しなければ

この厳しい時代を乗り越えられません。

厳しければ厳しいだけ頭を使いボケる暇などありません。

本当に有難いことです。

感謝!感謝!

 

 

 

 

2012年02月03日(金)更新

飲茶機械搬入(24.1.27)


飲茶製造機械搬入(24.1.27)

ある飲茶メ-カ-さんの廃業で譲って頂いた。

お蔭様で飲茶・点心の種類が増えます。

2月3~4日で試作します。

















































































 

2012年02月02日(木)更新

餃子購入日本一は「浜松」24.2.2

「餃子購入」日本一は浜松 (24.2.2)(日経新聞記事情報)

餃子メ-カ-として気になる情報。

15年間日本一だった宇都宮餃子が「浜松」になったようである。



































会社概要

1967年創業の餃子類、焼売類、飲茶類、中華饅頭類、太平燕、手羽餃子等のメーカーです。 モットーは「まごころでつくる手づくりの味」 企業使命感は「まごころで信頼の味を広げる双和食品」...

詳細へ

個人プロフィール

1942年9月生まれ福岡県出身 

詳細へ

バックナンバー

<<  2012年2月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。 from ベローズ 案内人
    熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況...
  • 熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 【ブログピックアップ】双和食品工業 高尾幸子さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 双和食品工業の高尾 幸子さんです。  ...
  • 打たないで、インフルエンザワクチンは危険、 from 真実の扉
    「インフルエンザは打たないで」という本の、出版社/著者からの内容紹介を追記しました。  インフルエンザ・ワクチンは効きません!  関係者には常識です   1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。効かないということが。   2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されてしまったほどです。   3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」との批判を避けたいだけです。他・・・