双和食品工業株式会社 代表取締役社長 高尾 幸子 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
双和食品工業株式会社 代表取締役社長 高尾 幸子 の日記です
- ブログトップ
- 組織・人事
前ページ
次ページ
2008年09月05日(金)更新
三浦ちゃん寿退社おめでとう(20.9.5)
三浦ちゃん(愛称)寿退社おめでとう
明日から寂しくなります。
早いもので15年経ちました、相棒の久美ちゃん共々
2~3年で寿退社するだろうと思っていたら二人とも
いつの間にか15年間頑張っていたのですネ...。
10月には久美ちゃんまで寿退社され、益々寂しくなりますが
内心ホッとしています
(親心として結婚はしてほしい)。
最終日の今日は、32期決算の最終打ち合わせでしたが、
税理士先生との対応も最後までしてくれ、本当に助かりました。
後任の指導も順調で安心して引継ぎも終わったようですネ。
これからは、自営業のご主人の為に、経理のプロとして
補佐してあげて下さい。
また、毎日朝早くより、出社してくれていましたネ
明日からは、ご主人の為の食事作りで早起きしてください。
本当に長い間ご苦労様でした、お身体に気をつけて
楽しいご家庭をお築き下さい。
明日から寂しくなります。
早いもので15年経ちました、相棒の久美ちゃん共々
2~3年で寿退社するだろうと思っていたら二人とも
いつの間にか15年間頑張っていたのですネ...。
10月には久美ちゃんまで寿退社され、益々寂しくなりますが
内心ホッとしています
(親心として結婚はしてほしい)。
最終日の今日は、32期決算の最終打ち合わせでしたが、
税理士先生との対応も最後までしてくれ、本当に助かりました。
後任の指導も順調で安心して引継ぎも終わったようですネ。
これからは、自営業のご主人の為に、経理のプロとして
補佐してあげて下さい。
また、毎日朝早くより、出社してくれていましたネ
明日からは、ご主人の為の食事作りで早起きしてください。
本当に長い間ご苦労様でした、お身体に気をつけて
楽しいご家庭をお築き下さい。
2008年06月19日(木)更新
求人情報誌
求人情報誌(2008年6月27号)
写真上→ 2008年 6月
下→ 2007年 10月の求人情報誌です。
ビックリ!しました、何気なく求人誌を見ていたら
こんなに薄く(求人企業が減っている)なっています、
調べてみたら、今年に入り除々に薄くなっている様子が見えます。
世の中の厳しさ、現実を如実に表しています。
熊本だけでしょうか?
そうとも思えません!
写真上→ 2008年 6月
下→ 2007年 10月の求人情報誌です。
ビックリ!しました、何気なく求人誌を見ていたら
こんなに薄く(求人企業が減っている)なっています、
調べてみたら、今年に入り除々に薄くなっている様子が見えます。
世の中の厳しさ、現実を如実に表しています。
熊本だけでしょうか?
そうとも思えません!
2008年04月21日(月)更新
経営者の提言
新入社員研修(2008年度)
演題 : 経営者の提言
日時 :H20.3.28
新入社員研修の皆さんに、お話しして参りました。
今年初めて社会人となられる方、1~2年前社会人となり
今回の研修に参加された方いろいろでしたが、皆さん本当に
一生懸命に取り組んでおられる姿は、爽やかで頼もしいものでした
また、パネラ-で先輩社員とのやりとりも参考になりました。
短い時間の中で、伝えたかったことは、
1.この研修を生涯忘れず、何か一ツ続けて欲しい(特に基本動作)
(忘れられない為、我社の肉まんセットを持参しました)
2.最低3年位は同じ会社で辛抱する事
(知識・技術・コミュニケション等を習得出来る)
3.字を丁寧に書くことの大切さ
(字にはその人の人格が出る)
演題 : 経営者の提言
日時 :H20.3.28
新入社員研修の皆さんに、お話しして参りました。
今年初めて社会人となられる方、1~2年前社会人となり
今回の研修に参加された方いろいろでしたが、皆さん本当に
一生懸命に取り組んでおられる姿は、爽やかで頼もしいものでした
また、パネラ-で先輩社員とのやりとりも参考になりました。
短い時間の中で、伝えたかったことは、
1.この研修を生涯忘れず、何か一ツ続けて欲しい(特に基本動作)
(忘れられない為、我社の肉まんセットを持参しました)
2.最低3年位は同じ会社で辛抱する事
(知識・技術・コミュニケション等を習得出来る)
3.字を丁寧に書くことの大切さ
(字にはその人の人格が出る)
2008年03月10日(月)更新
2008年度新入社員研修
2008年度 新入社員研修
20年度の、新入社員研修の季節がきました。
我社では(社)中小企業診断協会熊本県支部主催のに参加させている。
組織の一員としての基本的な心構えと、実務上のマナ-・ル-ル、
仕事の取り組み方等の徹底・強化を目的。
一. 期日 : 3月コ-ス 平成20年3月27日~29日
: 4月コ-ス 平成20年4月2日~4日
二. 講師 : 中小企業診断士 (10名)
三. 参加者 : 石原・駒水
四. 研修のねらい
1. 学生と企業人の違い
2. 仕事の取り組み方、進め方を学ぶ
3. 挨拶、返事、報告の大切さを知る。
4. よい人間関係づくりと、健康管理の大切さを知る。
5. 来客、電話応対、名刺交換の実習。
6. 先輩社員の体験や、経営者の提言から学ぶ。
7. 挨拶訓練と発声練習。
8. 仕事への不安・悩みの発表と解消への助言。
9. グル-プ討議により問題解決法を学ぶ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここに気をつけて欲しい(ベスト15)(日経 MJより抜粋)
1. あいさつがきちんと出来ない
2. メモをとらず、同じ事を何度も聞く
3. 敬語が使えない
4. 雑用を率先してやろうとしない
5. ホウレンソウ(報告・連絡・相談)が出来ない
6. 同じ間違いを繰り返す
7. 返事が出来ない
8. 自分のミスを謝らない
9. 「指示待ち」で自分から積極的に動こうとしない
10. プライドが高く、知ったかぶり
11. 忙しい先輩に「手伝いますか」の言葉もなく帰るなど、協調性がない
12. 仕事中の私語が多すぎる
13. 注意すると「逆ギレ」する
14. 仕事の優先順位がつけられずパニックになる
15. 好き、嫌いで物事判断し、露骨に態度に表す
20年度の、新入社員研修の季節がきました。
我社では(社)中小企業診断協会熊本県支部主催のに参加させている。
組織の一員としての基本的な心構えと、実務上のマナ-・ル-ル、
仕事の取り組み方等の徹底・強化を目的。
一. 期日 : 3月コ-ス 平成20年3月27日~29日
: 4月コ-ス 平成20年4月2日~4日
二. 講師 : 中小企業診断士 (10名)
三. 参加者 : 石原・駒水
四. 研修のねらい
1. 学生と企業人の違い
2. 仕事の取り組み方、進め方を学ぶ
3. 挨拶、返事、報告の大切さを知る。
4. よい人間関係づくりと、健康管理の大切さを知る。
5. 来客、電話応対、名刺交換の実習。
6. 先輩社員の体験や、経営者の提言から学ぶ。
7. 挨拶訓練と発声練習。
8. 仕事への不安・悩みの発表と解消への助言。
9. グル-プ討議により問題解決法を学ぶ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここに気をつけて欲しい(ベスト15)(日経 MJより抜粋)
1. あいさつがきちんと出来ない
2. メモをとらず、同じ事を何度も聞く
3. 敬語が使えない
4. 雑用を率先してやろうとしない
5. ホウレンソウ(報告・連絡・相談)が出来ない
6. 同じ間違いを繰り返す
7. 返事が出来ない
8. 自分のミスを謝らない
9. 「指示待ち」で自分から積極的に動こうとしない
10. プライドが高く、知ったかぶり
11. 忙しい先輩に「手伝いますか」の言葉もなく帰るなど、協調性がない
12. 仕事中の私語が多すぎる
13. 注意すると「逆ギレ」する
14. 仕事の優先順位がつけられずパニックになる
15. 好き、嫌いで物事判断し、露骨に態度に表す
2008年01月04日(金)更新
仕事始め
仕事始め
日時 :1月4日 AM:8:00
参加者:全員(パ-ト含)
場所 :会議室
式次第
1.企業使命感の唱和
2.社長念頭の挨拶
3.乾杯
毎年恒例の、社長の新年の方針を語る。
今年の当社の取り組む課題
(1)値上げの検討
(2)コストダウンによる対策
①ロスの低減
②もったいないの心で知恵を出して仕事しよう
社員の皆さんに協力をお願いし、其の後夫々の仕事に就く。
・社長は昨年の残務処理・分析資料作成
・製造は本格的な製造体制
・営業社員は新年の挨拶まわり
・通信販売は、福袋のデ-タ-入力
・事務部門は後処理
・開発は春DM向けて最終仕上げ
・ピッキングは福袋出荷
取引先様の年始の挨拶を受ける。
来社:協同プランニング(3)・丸東(5)・ヤマエ(4)
:丸信(2)岩永(1)内田(1)
日時 :1月4日 AM:8:00
参加者:全員(パ-ト含)
場所 :会議室
式次第
1.企業使命感の唱和
2.社長念頭の挨拶
3.乾杯
毎年恒例の、社長の新年の方針を語る。
今年の当社の取り組む課題
(1)値上げの検討
(2)コストダウンによる対策
①ロスの低減
②もったいないの心で知恵を出して仕事しよう
社員の皆さんに協力をお願いし、其の後夫々の仕事に就く。
・社長は昨年の残務処理・分析資料作成
・製造は本格的な製造体制
・営業社員は新年の挨拶まわり
・通信販売は、福袋のデ-タ-入力
・事務部門は後処理
・開発は春DM向けて最終仕上げ
・ピッキングは福袋出荷
取引先様の年始の挨拶を受ける。
来社:協同プランニング(3)・丸東(5)・ヤマエ(4)
:丸信(2)岩永(1)内田(1)
2007年12月29日(土)更新
2007年末のご挨拶
2007年のご挨拶
皆様、今年一年大変お世話様になり、有難う御座いました。
まず、無事過ごせた事に感謝します。
本日今年最後の出荷も、例年になく大量で
遅くまでの仕事ご苦労様でした。
還暦を過ぎると転げるように、一年が過ぎるのを感じます。
この一年を、振り返ってみると、業績は順調に推移して
有難い年であったことを感謝します。
今年も褒賞の、金一封を出す事が出来て有難い事です。
社員の皆さんご苦労様でした、有難う。
2008年は明るい年になりそうで楽しみです 。
2007年さようなら
皆様、今年一年大変お世話様になり、有難う御座いました。
まず、無事過ごせた事に感謝します。
本日今年最後の出荷も、例年になく大量で
遅くまでの仕事ご苦労様でした。
還暦を過ぎると転げるように、一年が過ぎるのを感じます。
この一年を、振り返ってみると、業績は順調に推移して
有難い年であったことを感謝します。
今年も褒賞の、金一封を出す事が出来て有難い事です。
社員の皆さんご苦労様でした、有難う。
2008年は明るい年になりそうで楽しみです 。
2007年さようなら
2007年12月28日(金)更新
突発事故の対応
昨日は大変だった!!
今期の経営基調である
一致協力
ー少数精鋭で乗り越えようー
を実践した出来事だった。
昨夜(19時)頃、ヤマト運輸の担当の方が、
商品積載のコンテナ車を、横転させ商品が不良品となった。
居残っていた総勢20数名で、再包装に22時頃までかかる。
皆で役割分担し、作業にあたる。
1.読み合わせして出荷先の確認
2.デ-タ-集計
3.商品の選別
4.包装
5.荷作り
6.検品チエック
今日は朝早くから、電話やメ-ルで遅延のお詫びで大変。
クレ-ムの無いように祈る。
ヤマト運輸の対応の協議が必要
今期の経営基調である
一致協力
ー少数精鋭で乗り越えようー
を実践した出来事だった。
昨夜(19時)頃、ヤマト運輸の担当の方が、
商品積載のコンテナ車を、横転させ商品が不良品となった。
居残っていた総勢20数名で、再包装に22時頃までかかる。
皆で役割分担し、作業にあたる。
1.読み合わせして出荷先の確認
2.デ-タ-集計
3.商品の選別
4.包装
5.荷作り
6.検品チエック
今日は朝早くから、電話やメ-ルで遅延のお詫びで大変。
クレ-ムの無いように祈る。
ヤマト運輸の対応の協議が必要
2007年12月26日(水)更新
年末調整
「年末調整」 が完成(H.19.12.26)
年末調整の手続きが完了
対象者 :150名(季節パ-ト含)
還付戻し:28日
今年から所得税の廃止と三位一体改革で変更点がある。
(三位一体改革)についての検索はこちら
昨年と比べて変わった点
(1)定率減税の廃止
H11年分以降の所得に対し実施されていたもの。
H18年1/2 減税
H19年は 無
(2)所得税の税率改正
国税(所得税)から地方税(住民税)への税金の移し替え(税源移譲)
所得税の税率構造が5%~40%の6段階となる。
※ 住民税は6月より変更されて増えている
(3)損害保険料控除が改組され、損害保険契約等に係る地震等損害部分
の保険料等の合計額の控除。
「年末調整」によりその年の所得税の納税が完了する
毎年のことだが、この処理が終わらないと、歳が越せない。
年末調整の手続きが完了
対象者 :150名(季節パ-ト含)
還付戻し:28日
今年から所得税の廃止と三位一体改革で変更点がある。
(三位一体改革)についての検索はこちら
昨年と比べて変わった点
(1)定率減税の廃止
H11年分以降の所得に対し実施されていたもの。
H18年1/2 減税
H19年は 無
(2)所得税の税率改正
国税(所得税)から地方税(住民税)への税金の移し替え(税源移譲)
所得税の税率構造が5%~40%の6段階となる。
※ 住民税は6月より変更されて増えている
(3)損害保険料控除が改組され、損害保険契約等に係る地震等損害部分
の保険料等の合計額の控除。
「年末調整」によりその年の所得税の納税が完了する
毎年のことだが、この処理が終わらないと、歳が越せない。
2007年12月22日(土)更新
クリスマスケ-キ
クリスマスケ-キ(2007)
毎年ス-パ-・量販店より、クリスマスケ-キが割り当られてくる。
その数100個前後。
メ-カ-やス-パ・量販店の商魂(売上目標)で、
日本人の大半が、にわかクリスチヤン(ケ-キ・プレゼント・デ-ト)
になる人が増えて、宗教心は関係ないように思う。
ケ-キは全社員(パ-ト含)にプレゼントしているので、喜ばれている。
素朴な疑問だが、クリスマスとは(キリスト様の誕生日)?
クリスマスには何をするのが本当か?
何故ケ-キを食べるのか?
プレゼントする意味は?
日本人でどれ位の人が知っているか?
豊かさの象徴か?
日本中でこの日(期間)で何個製造しているか?
今日から冷蔵庫は、ケ-キの箱で一杯となる。
価格は3000円~5000円
巷の話によれば、原料費の値上がり、特にバタ-の原料不足で
来年は価格があがるのは必然か?。
毎年ス-パ-・量販店より、クリスマスケ-キが割り当られてくる。
その数100個前後。
メ-カ-やス-パ・量販店の商魂(売上目標)で、
日本人の大半が、にわかクリスチヤン(ケ-キ・プレゼント・デ-ト)
になる人が増えて、宗教心は関係ないように思う。
ケ-キは全社員(パ-ト含)にプレゼントしているので、喜ばれている。
素朴な疑問だが、クリスマスとは(キリスト様の誕生日)?
クリスマスには何をするのが本当か?
何故ケ-キを食べるのか?
プレゼントする意味は?
日本人でどれ位の人が知っているか?
豊かさの象徴か?
日本中でこの日(期間)で何個製造しているか?
今日から冷蔵庫は、ケ-キの箱で一杯となる。
価格は3000円~5000円
巷の話によれば、原料費の値上がり、特にバタ-の原料不足で
来年は価格があがるのは必然か?。
2007年12月07日(金)更新
2007冬季賞与
2007年冬季賞与
支給日:12月10日
社長コメントを書いています。
先代社長より引き継いだもので、感謝の気持ちや、業績
社会背景など、関連する事を書きます。
昨年より多く出せた時は書くことも楽で、皆さんが
喜んでくれることが、社長業の冥利につきます。
夏季賞与で40年記念と、決算賞与をプラス支給した為
今冬期は昨年並みでの支給ですが、12月の業績を見て
褒章金をきめます。
支給日:12月10日
社長コメントを書いています。
先代社長より引き継いだもので、感謝の気持ちや、業績
社会背景など、関連する事を書きます。
昨年より多く出せた時は書くことも楽で、皆さんが
喜んでくれることが、社長業の冥利につきます。
夏季賞与で40年記念と、決算賞与をプラス支給した為
今冬期は昨年並みでの支給ですが、12月の業績を見て
褒章金をきめます。
«前へ | 次へ» |
- 2021年 年末のご挨拶 [12/29]
- 2021年 新春号 [01/16]
- 2021年 新年のご挨拶 [01/02]
- 2020年 年末のご挨拶 [12/29]
- 2020年 冬カタログ [11/04]
- 令和 2年 年頭のお挨拶 [01/01]
- 令和1年 年末のご挨拶 [12/28]
- 餃子の王国 キャラクター [03/09]
- 平成31年 仕事始め [01/05]
- 2019年新年のお挨拶 [01/01]
- 2021年12月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年9月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(7)
- 2017年4月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(3)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(8)
- 2015年4月(3)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(6)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(6)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(12)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(9)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(13)
- 2012年10月(9)
- 2012年9月(12)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(15)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(5)
- 2011年6月(13)
- 2011年3月(6)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(13)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(19)
- 2010年9月(10)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(17)
- 2010年1月(15)
- 2009年12月(20)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(15)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(3)
- 2009年6月(7)
- 2009年4月(5)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(19)
- 2008年12月(13)
- 2008年11月(14)
- 2008年10月(12)
- 2008年9月(12)
- 2008年8月(7)
- 2008年7月(7)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(12)
- 2008年4月(10)
- 2008年3月(5)
- 2008年2月(8)
- 2008年1月(16)
- 2007年12月(23)
- 2007年11月(11)
- 2007年10月(9)
- 2007年9月(16)
- 2007年8月(11)
- 2007年7月(3)
- 2007年6月(10)
- 2007年5月(5)
- 2007年4月(10)
- 2007年3月(11)
- 2007年2月(7)
- 2007年1月(8)
- 2006年12月(4)
- 2006年9月(1)
- 2006年8月(1)
- 2006年7月(2)
- 2006年6月(3)
- 2006年5月(2)
- 2006年4月(6)
- 2006年3月(4)
- カテゴリ1(4)
- カテゴリ2(1)
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(6)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(39)
- 商品・デザイン(37)
- 営業・販売(28)
- 在庫・物流(3)
- 地方紙(2)
- 地球環境(43)
- 夢・経営理念(90)
- 家族・交友(30)
- 広報・宣伝(60)
- 愛車・愛用品(1)
- 新着イベント・ニュース(38)
- 新着商品・サービス(90)
- 旅行・レジャー(11)
- 映画・TV(2)
- 書画・骨董(6)
- 生産・仕入れ(50)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(64)
- 製造・開発(9)
- 設備投資(1)
- 設備投資(1)
- 読書・雑誌(1)
- 財務・金融(45)
- 趣味・ゲーム(18)
- 顧客サービス(41)
- IT・情報・コミュニケーション(125)
最新トラックバック
-
熊本地震 「餃子の王国」の支援をお願いします。
from ベローズ 案内人
熊本の双和食品工業㈱の高尾幸子社長さんは、私と同じ当初からの経営者会報ブログの会員さんです。 この双和食品工業株式会社さんの工場も熊本地震の被害にあいインフラが整うまでの間、工場が操業できず、ようやく工場が動くようになったそうです。 それまでの状況... -
熊本地震・双和食品工業【餃子の王国】さんを支援願います
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 経営者会報ブログサロンを運営する事務局である日本実業出版社から 連絡が来たのは昨日のことである。 サロン立ち上げ初期の頃からブログで発信し続けておられる 双和食品工業株式会社の高尾幸子社長の会社が被災されたという情報が 回覧されたのだ。 熊本発のネット通販で餃子といえば 双和食品工業株式会社 さんで 熊 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ -
【ブログピックアップ】双和食品工業 高尾幸子さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 双和食品工業の高尾 幸子さんです。 ... -
打たないで、インフルエンザワクチンは危険、
from 真実の扉
「インフルエンザは打たないで」という本の、出版社/著者からの内容紹介を追記しました。 インフルエンザ・ワクチンは効きません! 関係者には常識です 1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。効かないということが。 2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されてしまったほどです。 3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」との批判を避けたいだけです。他・・・
コメント一覧